お願い
いずみでは現在お仕事を探しています!
情報などがございましたらご連絡ください!

Employment continuation support Type-B
就労継続支援B型って?
就労継続支援B型とは、障がいをお持ちの方が一般企業に就職することに対して不安があったり、就職することが困難な場合に、「雇用契約を結ばず」に生産活動などの就労訓練を行う事ができる事業所及びサービスのことを言います。
Activities at Izumi
いずみでの活動
「いずみ」は、作業活動や生活支援を通して地域への社会参加を図ることを目的として運営しています。
なかなか外に出かけるのが難しい方、一般就労するまでの準備段階の方などが「いずみ」に通所することにより、生活のリズムを作ったり作業訓練をしたりすることができます。
また、同じ障がいを持った仲間との交流は、地域で生活したり就労したりするうえで心の支えになると思います。
温かい雰囲気の事業所づくりを心がけています。
あなたも「いずみ」の仲間になりませんか。
笑顔でお待ちしています。
Eligible people
対象となる方
18~65歳の一般で働くことが困難で障がいをお持ちの方 等
Area covered
対象地域

福岡市、福岡市近郊
Independent production
アクセサリーの自主製作も行っています!
いずみでは作業活動の一環として、ブレスレットなどのアクセサリーを製作しております。
アクセサリーなどを作るのが初めての方でも大丈夫、スタッフが丁寧に教えます♪


\お気になる点やご不明点などございましたら、お気軽に当施設までご相談ください♪/
Detail
いずみ 詳細
事業所名 | いずみ |
---|---|
運営団体 | NPO法人いずみ福祉会 |
サービス種別 | 就労継続支援B型 |
住所 | 〒811-1347 福岡県福岡市南区野多目4-21-17 |
定員 | 20名 |
開所日 | 月~土 |
開所時間 |
|
定休日 | 日、祝日、お盆、年末年始 |
作業・活動内容 | 自主製品(アクセサリーなど)/コーヒー紅茶の袋詰め/ゴルフボールのケース組立て/箱折り/チラシ折り/その他軽作業/レクリエーション |
\利用者様だけでなくご家族様が来ていただいても大丈夫です!お気軽にお越しください♪/
Access map
アクセスマップ
- 大橋駅方面
老司方面から西鉄バス
【47】【48-1】【60】【62】に乗車
那珂川病院下車、徒歩10分 - 大橋方面
片江・松原方面から西鉄バス【外環】【48】に乗車
野多目小学校前で下車、徒歩10分 - 野多目中央公園内を通ると近道です。
- 自転車での通所も可能です。